いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

小屋仕事 窓周りを替える

 

 

小屋気分上がってます。

 

網戸張り替え

さくっと終わった。

 

ナント、この網は15年もの。

旧母屋に住んでいた頃に買ったものの

張り替えずにいて、そのまま放置されていた。

15年の眠りから覚め

劣化もせず役立ってくれました。

 

こんなこともあるから、材料の類は捨てられない。

 

網戸サッシは、その旧母屋が解体される前に

そこから取りはずしてきたものだから、

50年ものだものねぇ。

劣化して白く錆が浮いてるけど、使います。

 

 

かつて、小屋には木の雨戸がつけてありましたが、

この面は山の斜面と近く湿気が多いせいでしょう

ふやけてカビてボロボロだった。

網戸も木枠で作られたものがあったけれど

これもボロボロだったので燃やしました。

 

縁側も同様。

 

で、旧母屋から取ってきたサッシ雨戸を

無理やりくっつけてます。

このサッシは比較的新しいのでしっかりしている。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809183650j:plain

 

大きさが違うから付けられないよ、と言う大工さんに

下のラインがあってればいいですから、

と、無理につけてもらった。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809195951j:plain

 

だから、上のラインは15センチくらい違う。

でも、雨戸が大きい分にはいいでしょ、

小さいと不具合だけど。

 

戸袋の下はネジ効く場所がないから

木でつっかえしてりゃOK、とかね。

 

で、網戸用のレールはないので

この雨戸サッシに網戸を乗っけて

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160809184216j:plain

 

上はL字の金具を付けて

倒れないようにひっかける。

金具も廃材に付いていたのを再利用。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809184633j:plain

 

中からはこう見えます。

上等 上等

 

 

f:id:nyonya-c:20160809184845j:plain

 

 

古いガラスを通した光がよい。

薄くて安っぽくて落ち着く。

 

 

 

カーテンレールも錆のブツブツが浮いている。

が、まだ使います。

 

金属のランナーは滑りにくいのでコロ付きに交換。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809185300j:plain

 

この白い出目金のようなのが

錆びたレール上をシャーッと走ってくれて

使用感快適。

 

 

本当は障子を設置したいんだけどなぁ。

 

障子も母屋から取って来てあります。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809185943j:plain

 

古い障子紙もはがさずそのまま保管

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160809200649j:plain

 

朽ちている景色にそそられる

 

 

 

もうね、こーゆう建具とかってホームセンターにはないから

私にとっては貴重品の類。

昔の木だもの、乾燥して歪みなく軽い。

 

掃き出し窓はやはりカーテンが便利良く、明るくて良い。

なので、

ふすまを障子に替えちゃおうと考える。

それは、また、いずれ 、

 

 

取り敢えず、

窓周りだけ床を拭いて

窓も拭いて、一休憩。

 

だいぶ味の熟れてきた梅酒を一杯。

 

 

f:id:nyonya-c:20160809201412j:plain

 

久しぶりの小屋気分を祝福す。