いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

おきかむろしま  港

 

 

民宿洸洋庄の縁側を開けると

目の前は漁港

 

縁側で寝ていた私は

暗いうちから海へ出ていく船の音を聞いていた

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160825161544j:plain

 

 朝日が昇る

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160825161715j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20160825174334j:plain

 

テトラポットの割れ目萌え

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160825165807j:plain

 

島の緑が濃い

生命力が立ち昇ってるみたい

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160825165842j:plain

 

崩れた見張り小屋かしら

穴から港を覗く

 

 

f:id:nyonya-c:20160825165901j:plain

 

寄り添う木の

とおせんぼ

 

 

f:id:nyonya-c:20160825175055j:plain

 

カラカラに乾いて

砂漠の花みたい

 

 

 

f:id:nyonya-c:20160825165927j:plain

 

ここの防波堤は

いろんなでっかい石を

コンクリートで固めて造られている

 

 

f:id:nyonya-c:20160825172805j:plain

 

コンクリートの中には

レンガや磁器のかけら

 

 

f:id:nyonya-c:20160825173045j:plain

 

印判だよね

 

 

f:id:nyonya-c:20160825173130j:plain

 

苔とコラボ

 

 

f:id:nyonya-c:20160825173159j:plain

 

ガラスが入って

宝石みたい

 

これは、海砂を使って

セメント練ってるよねー

 

 

去年、江田島へ行った時もそうだったんだけど

浜にたくさん青絵磁器のかけらが落ちているのです。

手描きらしいものアリ、

皿を作った土が荒くて

どう見ても工業製品でない物アリ、

印判やプリントの新しいものもあるのだけれど

 

村上水軍がどっかからかっさらってきたものの

船が沈没して海底に沈んだ

お宝のかけらなんじゃないか?

と、勝手に妄想。

 

それとも、

ここら辺では割れた皿を海に投げる習慣でもあるのか?

 

どなたかご存じの方

いらっしゃったら教えてください。

 

とまれ、

大好きな割れ磁器拾い。

私の中ではいつまでも

水軍伝説で押し通しておく。