いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

隙間で商う人々 ~ジャカルタ編~

 

 

MRTに乗ってみた

 

絶賛拡大工事中のMRT

ジャカルタ中心部の道路が掘り返しまくられてて

ただでさえ混雑酷い交通状態に迂回道まであって路上はカオス

でも、やっぱ電車は移動が確実でいいよねー

次に来る時はどこまで敷設されてるかなー

現在、北の出発点はBundaran HI

 

 

 

自転車持って乗ってもいいんだ!

 

両替するならPlaza Blok M とジャカルタ在住者のブログで読み、

なので、Blok Mで降りたらモールはすぐ隣の建物だった。

この間の運賃は8000ルピアでした。

 

ジョグジャもそうだけど

日本の食べ物を模した店(イヤミー)多く

日本語のキャラクターがデザインに取り入れられているのをよく見かける。

 

美味の包飯

気になるけど試してみる気分的余裕ナシ

 

 

こっちは上陸組だ

 

ジョグジャで、まだ気分に余裕ある時に

丸亀うどんを食べてみたが、味濃いし、うどんもコシなし、

日本と味変わらない、といえばそうではあるが、

日本では庶民クラスなのに、ここではレストラン級の値段で

お支払いにはかなーり抵抗ありました。

 

ちなみにYoshinoyaお値段は以下のごとし

ここでは食べませんでしたよ、ええ。

 

両替を済ませて

フリーwifiのある客入りの少ない店でご飯してネットして、

後、宿にはGojekで向かう。

アプリで呼ぶバイクタクシーです。

 

宿はTravelokaで調べて最安ちょい上ぐらいのを予約していた。

大都会の真ん中の裏の、細い路地がたくさん入り組んだ地域にある。

正直、バイクで到着した時は

20代にバックパッカーやってた頃に泊まってたくらいの

場末の宿に来ちゃった??感で怯む。

集められたゴミ袋が開きっぱなしで廊下に置いてあるし、

部屋もボロだし、

しかしとにかくまず寝る。

 

 

この日、3月12日はインドネシア政府が

ラマダン一日目と決定しておりました。

赤道下のインドネシアでは日没のお祈りの時間=断食明けるのは

いつの年でも変わらずほぼ6時。

目が覚めて、だらだらして、

断食明ける直前の5時半に起きだして外へ出る。

 

 

 

断食を解くのに、まず口にする甘い飲み物やスナック。

路上にはテーブル出して、そんなものを売ってる一般人も多い。

この時期は普段飲食商ってない人にとっても稼ぐチャンス。

右のテーブルの上にはkolakやes dampurなどが並んでいる。

左はgelobak曳いて、どこでも移動販売できる機動力の高い店。

 

 

 

このおばちゃんも路上にテーブル方式だけど

これは普段から商っている様子。

テーブルの年季っぷり、そして柱たててホロの屋根もあるし。

 

 

このバーガー屋は奥の住宅へ入る道を利用したものか?

美味しそうな写真と、簡易テーブル販売の落差よ。

 

 

 

es kelapa muda、氷入り若ココナツ汁飲料の店。

ここは道の脇のどぶの上に板渡して営業。

多くの歩行者、バイク、こんな路地にもそこそこ車が通ってるし

市井のジャカルタ人達の活気でいっぱい。

 

場所でもチャンスでも

商売できる隙間があれば

そこで生活の糧を得るのにてらいも躊躇もナシ

いいなー元気な都市だーー

 

 

 

 

路地の向こうは大都会

 

 

 

 

マグリブのお祈りの声が終わり

6時を15分もまわれば路地は静かになった。

 

何か用事で出かけて家に帰れていない親子が

路上に駐車したバイクの上で断食を解いている。

 

路上簡易店舗の人もそこで食事をとっている。

 

なんかいい、

断食してない私も、断食の初日が終わったすがすがしさを

共有している感じ。

 

ぶらぶら歩いて宿へ帰れば

そんな悪い場所でもないよなー

と思われてくる。

 

 

 

宿の中庭でにらみ合う猫

 

 

宿はご飯もできるカフェがあったり

建物も原型は悪くないし

廊下にはこんな版画がかけてあったりして、

もとは結構いい場所だったんだろうなと推測される。

 

清掃とか維持メンテナンスとかされてないと

こうなっちゃうのねー

相当酷いよ現状は

 

でも、お散歩して

だいぶ馴染んできた

大都会ジャカルタ

 

 

ガンビル駅で時間つぶし

 

 

宿泊代を節約しようと

ジョグジャカルタ21:18発の夜行列車

Argo Dwipanggaに乗って

ジャカルタに着いたのが翌朝3時半

 

でも今日はcuti bersama国民の休日

役所は休みなんだよなー

モールだって開くの10時だし

 

で、ガンビル駅でだらだら

考え事して調べものして過ごしています。

 

es cendol頼んだ

 

ガンビル駅の入り口付近は人でいっぱいだけど

このお店は北の端っこにあって

この辺りは閑散として人がほとんどいない。

 

インドネシアの人って本当人といるのが好きなんだと思う

人の集まっている場所に居たいんじゃないのかな?

だから美味しい店でも人の入りが少ないと避けられちゃう。

流行り廃れも激しいもんな。

 

でも、ま、そのおかげで客は私一人

wifiのある環境でパソコン開かせてもらってます。

 

 

 

cendolってこの濃い緑のぶにぶにしたやつ。

米粉タロイモ粉混ぜてパンダンで色付けしたもの。

他にアボカド、ジャックフルーツ、ジャワ糖、ココナツミルク、かき氷

が入ってた。

 

おいしい

 

コンビニで交通系e-moneyカードを買ったので

MRT地下鉄に乗ってみるつもりです。

 

 

 

ジョグジャカルタでVOA延長条件

 

 

VOA延長必要書類 di Yogyakarta

 

この手続きを経て、現在ジョグジャカルタに滞在中

同じ手続きされる方、上の荒い画像ですが役立てて下さいまし。

地方によって条件が違うみたい。

スポンサーレターは要りませんでした。

 

日本を出る際の搭乗手続きではもめました。

(広島空港発のチャイナエアライン

通常voaでは30日が滞在期限なので

帰りのチケットが60日後の客を乗せていいものか、困ったらしく

「確認取ります」が長ーーい

早く乗せてくれーー乗り遅れるーーー

もう周りには誰もいないぞーー

大使館のサイトで延長可であることを提示しても

確認という作業を経なければなりません。

カウンター業務の請負の会社の人なんだろうか?

権限のあるチャイナエアラインの人に聞かないといけないんだね。

 

こちらに来てから延長申請期間中に

私は一度イミグレーションへ足を運び記入フォーム購入

上↑の写真の紙もらって

翌日必要書類を揃えて提出しました。

(eチケットなどはグーグル翻訳使ってインドネシア語か英語にしてプリント)

2日後にfoto biometrik写真撮りと、両手の指紋取りに行って、

パスポートに延長許可貼って返してもらうのは一週間後です。

あらかじめ費用(税金)50万ルピアを銀行か郵便局などで払っておきます。

支払い証明はパスポートと引き換えになるので忘れずに。

(私は忘れて一旦宿へ戻りました、イミグレ遠ーいー)

 

 

 

というわけで、

今年になって21日で、またもやインドネシア来てました。

滞在許可の残りが2週間きった。

しかし、目的である手続きがまだ終わらない、、、

出来るはずの書類が全然出来てこない、、、

 

役所の仕事が遅いわけではない。

今のインドネシアではルールに則ってキチンとやってくれるし

手続きについて質問すれば即教えてくれるし

賄賂なんか請求しないもん。

(かつては何か聞くことは賄賂要求のきっかけになってたけど)

WhatsAppで連絡くれたり書類のデータ送ってくれたり

ホント、申請関係やりやすくなった!!

 

90年代のインドネシアに暮らした者からすれば

その変化はホント、感動もの!!

 

今回はですね、人に足をすくわれちゃったんですよね~。

その書類は自分が手続きしておくよ、関係者知ってるし、

というのでお任せしていた書類が一ヶ月しても出来てこない。

ついこないだ「書類のスキャン送って」と言われて

全く進んでいなかったんだ!!と判明して

血の気が引きました。

 

これからできる限りのことをして

帰国までに目的を達することができるよう

全力でことに当たります。

 

気持ちをやっとこ立て直すことができたんで、

タペドリンク作って飲もーー

 

Tape Singkong

 

Singkongはタロイモのこと

チークとバナナの葉に包んで発酵させた食品です。

発酵進み過ぎると酒っぽくなるから

そのまま食べると酸味が強いので、

 

 

 

砂糖足してお湯そそいで

Tapeをぶしゅぶしゅと崩しながら食べ飲む

 

 

なぜこのようなことにいたったのか

あーきっとこーゆーことなんだろうなー

と解ったような気がします。

 

多分、調子よくいい気分で安請け合いして

簡単なことだと思い込んでて

ちゃんと解ってなくて出来てなくて

いざやろうとしたら案外面倒だったし時間かかったんだろうなー

 

気まずいんだろうが返信が来ん。

 

まぁ、勉強になりましたわ。

 

明日からジャカルタ

自分で出来る限りのことやる。

今後のこと情報取りにいったりして

ただじゃ転ばんゾ

 

 

かけ足インドネシアの旅 ~ジョグジャカルタ編~

 

 

 

ジョグジャカルタで晩御飯といえば lesehan

Tシャツに着替え サンダルに履き替えて

nasi uduk の屋台まで歩く。

 

写真左はココナツミルクで炊いたご飯

おかずは選んだものをその場で揚げてもらう。

私はいつも、庶民の味方の豆腐とテンペ、

砂糖なしのお茶含め14000ルピア也。

他にはだいたい、チキン、レレ(なまず)、卵、があり、

ヒル、ニラやグラメ(淡水魚)、うずら(鳥本体の方)、とか揃えてる店もある。

サンバル(唐辛子ペースト)がご飯に、おかずに合う~~なのだ。

 

leseh って何だろう?

と思って調べてみた

leseh/le·seh/ /léséh/ 1 a rendahan (tidak terhormat) tentang tempat dan sebagainya: mulai dari tempat -- sederhana dengan penonton duduk bersila di tikar hingga gedung mewah; 2 v duduk di lantai dengan beralaskan tikar dan sebagainya: acara dialog kepemudaan diselenggarakan dengan cara ~;

☆引用元:KBBI

低い位置、とかゴザ敷いて床にべったり座ったり、って意味。

夜に出る屋台では、シャッター閉めた店の前などにゴザ敷くので

そこで食事ができるのです。

 

翌朝、市場へ行ったら

市場がビル化していた。

 

薄暗く蒸し暑く発酵と肉の生臭い場所が

白いタイルの風通しの良い場所に変わっていた。

 

おばちゃんの感じとか売ってるものには変化なし。

オッケーー

 

 

↑は前々回に貼ったJl.tirtodipuranの写真ですが

この辺りの観光客街が寂れてた、、、

 

私がいつも泊まるホテルも、もう、ダメダメで、、悲しい、、

大きなバティック屋さんwinotosastroが持ってたホテルなんだけど

相続した親族がホテルを2つに割っちゃったので

私の泊った方は裏になっちゃって魅力に欠けるし、掃除はされてないし、、

プールがある方は魅力だった植栽がごっそり減り、

プールの水もどよんとしていた。部屋の掃除もヤバいだろうな、、

フロントに聞いたら外資に買われたあと、

全然メンテされなくて酷いことになったのだと。

「これでも大分良くなりました。」(と言うが漂う空気感がやばい)

 

 

それに代わり、新しいおしゃれなホテルが出来てます。

 

中庭にプールあったりして

 

昔らしさもあって、いいじゃん

 

でも、こーゆうところは1泊5000円超えなのよね。

長期滞在できん

 

 

これはcandi pawon

 

ボロブドゥール寺院の近くに住んでるアネゴの所へ行く。

彼女の知り合いが最近作っているという

セルフィー族の来るカフェへ連れて行ってもらう。

行った時も若いコたちがお友達同士で来ていて、

「モデルか!」ってぐらいのポーズつけて写真撮り合っていた。

 

エビの養殖していたという広ーーい敷地

オープンエアで板張りで、気持ちの良い場所だなーー

もともと生えていた樹木とデザインされた植栽の配置と種類

よくよーーく考えられてて参考になるー

真似したいーー

 

どこに座ろうか悩む~

これは雑誌の撮影場所にもぴったりですわね。

 

丁度オーナーがいらしたので長々とおしゃべりを楽しむ。

オーナーは文学者のアイプロシディの息子さんであります。

知的でセンスの良い人とのおしゃべりは至福。

 

ドリンク一杯でセルフィーしまくり歩きまくる若者に辟易して

セットメニュー制にしたり、新しいメニュー試したり、とかとか

こんど作る池はこんな池、とか楽しいことあれこれ考えている。

店のことから今起こっている世の中のこと政治のこと

多岐にわたってハナシ楽しい!

 

こんなに暑い昼じゃなくて夜に来なさいよ、ライティングが綺麗だよ。と。

床下のライティングが良かったんだけど、大雨でやられてパーになって、

やりなおしたいんだけど、なんせ広いのでケーブル代が馬鹿高いそうな。

 

端っこまで歩いてみたけど

借景もイイねぇ~~

暑いけど、昼は昼で素敵。

これからまだまだ変わっていくらしいですよ~。

 

翌朝は3時起きでチャーターした車でスラバヤ日帰り。

スラバヤの役所でちょいと確認印もらうためだけに、

一人でチャーター、車代3万円(こーゆうことは深く考えないことにする)

 

高速道路が出来たので早朝に出れば

往きは休憩入れても6時間でスラバヤに着くし

その日のうちにジョグジャへ帰って来ることができる。

 

すごーーい、スムーズーー

高速のったの初めてです。

 

広ーいサービスエリアも整備されている

 

ローカルフードが食べられるのも嬉しい。

値段が表示されてるから、我ら外国人も入りやすい。

 

サービスエリアには立派なモスクも併設されております。

 

そういえば、電車や車の窓から見える村や町にも

デザインの凝ったモスクが見えたなぁ、あれ、新しいよなぁ。

こんな所からも所得の伸びと活気が感じられます。

 

用事を済ませた後は大型ショッピングモールで

両替やら昼ごはんやら

 

クリスマスの飾りの賑やかさよ!

広島三越以上どころじゃないよっ!

(今年は店の前の電飾、全くありません!驚)

 

 

そんな感じで、今回は用事がたくさんあったので

駆け足でまわったインドネシア

来年も用事の続きがあるのでまた行って来なくちゃ、てーゆー

 

 

 

 

 

↑ の写真は通向け、役所の掲示

手続きの流れを説明してたり、ブローカー禁止、

タダですぐに自分で手続きできます、と!!!!

 

本当、暮らしやすい国になりました。

感涙