いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

小屋じまん

ごみ屋敷と種蒔きとチェーンソーのメンテナンス

2022年2月の小屋の現状 すご~い、ごっちゃごちゃ 獣道できてます。 これでも本人にはどこに何があるかわかってるんだよね、 整理するとかえって探し物で時間かかっちゃう。 「アレ~?どこにしまったんだっけ~??」 自分でも不思議なんだけど 物を重ねて…

恥をしのんで

かつて、このブログタイトルは 「小屋暮らしの日記 by いちの木」だったんです。 そう銘打ったのだけど、 どっぷり小屋暮らししていたのは一時だけ。 小屋暮らし系ブログというのがあるらしく、 でも、そーゆうのとは違うもんねぇ~ 私の場合、実家がすぐそ…

包丁研いでブリを待つ

私の小屋は昔祖父母が離れとして住んでいたので 台所がありました。 私がぶち抜き取っ払い工事しちゃったけどね。 そこから出て来たボロボロの包丁。 どうせボロだからって 出刃包丁を猪のあばら骨たたっ切るとかに使っていたけど これって、いい包丁なのか…

種買った

毎日毎日いい天気 朝、目が覚めると 今日は何仕事しよう、って考えるのが楽しい。 手作業だから進み具合ははかばかしくはないが 周りがすっきりサッパリしていくのが嬉しい。 もーね、ウチの国狂ってることがはっきりしたからさ。 だってさ、 お肉券、お魚券…

ダブル

軒下にスズメバチの巣ができている。 それが結構デカイ。 まぁ、付きまとわれる事もないので 冬を待って撤去しようということにしていた。 しかし、 箱罠のすぐそばにオオスズメバチの巣があると 狩猟の師匠、M氏からご指摘いただく。 どうも畑作業で巣を刺…

オニユリ

朝からじっとりべったり シャワーを浴びる前にちょっとジョギング 湿度の高いのは好きじゃないけど 土や草や木々のにおいに包まれるのは好きだ いい匂い くんくんくん この匂いを身体に取り入れただけで 今日は健康にすごせる気がする たいして真剣に走らな…

雨降りの日の小屋作業

よく降るなぁー、もおーーー 昨日、小屋の中に積んだままであった板を 夏に作った木材置き場に移動させといて良かった。 広島は雨。 薄暗く、 電気配線と照明つける作業はできぬ。 ゴチャッッ 昨日まで小屋ん中こんな状態だった 長~い煙突がたてかけられた…

ホンマのシングル煙突を使って二重煙突を自作

道具が揃ったので計画決行す。 ホンマの鉄板製薪ストーブ用の煙突は 径106mmのシングルハゼ折り、 二重にするために径150mmも購入しました。 この間に厚さ20mmの断熱材をはさみます。 断熱材は呼び径125mm、 結構ぶかぶか。 適度な大きさに切断。 小さい方の…

荷物来る

お金がない。 この夏は出ずっぱりで働いていたはずなのに、 と、思ったら 2週間以上もインドネシアに行って お金使ってたんだった。 しかもこのところ、工事と薪ストーブ関係で お金が出ていく。 先日振り込まれたはずのお金がもうない。 着くのは明日かな~…

荷物待ち

毎日雨続き めっきり寒くなりました。 昨日は眠っても眠っても眠くて寒くて 一日中寝て夜も早くから寝てしまった。 今日も雨降りだし寒い様子だが 元気回復。 薪ストーブ関連あれこれの注文と支払いを済ませ、 荷物を待ちながら風呂洗い場の解体のため ハツ…

スタイロフォーム頑張る

やっと、、 スタイロフォームが張れたので 助っ人登場にて下地張りに入りました。 昨日は久しぶりに天気暑かったのだけれど なんだか、室温涼しいんだよね~ 気のせいではない、と思う。 スタイロフォームが頑張ってる~ 効いてる~~~ 赤いビニールひもを…

素敵な釘見つける

本日のミッションは 屋根の下にスタイロフォームを敷きつめる事。 まだ作業に慣れていない上、 ぴっちり、きっちり詰めたいものだから 微調整しながらで時間がかかってしまう。 同時に、コツコツと解体を進めております。 トイレとお風呂の要らない壁は 昨日…

電気の配線を考える

外は雨降り 脚立に乗って トタン屋根の下で電気コードの始末する。 屋根に落ちる雨が ビヨンビヨンってトタンを鳴らすんだよ、 おかしな音。 BEFORE AFTER ブレーカーの位置を移動して 使わなくなったコードは切り捨てて まずスッキリいたしました。 ブレー…

がらんどうまであと一歩

疲れました、、、、 夜、出張から戻った翌朝の4時から 小屋の片付けを始め、 9時過ぎに助っ人参加にて 解体工事に入りました。 まずは元の状態がコレ、 んで、昨日のお昼には以下の状態で、 3時過ぎ、 この辺はとっぱらった。 お風呂、トイレ辺りがまだもう…

助っ人来たる

午前中に来てくれました、 小屋改修の助っ人さんが。 あれこれ構想をお話しして 見積もりをざっくり出してもらい その過程で理解が違っていたところを補正し 必要な物、外注の要不要、日程のめどをつけ 取り敢えず30万円くらいでいけそうな算段です。 一番嬉…

助っ人現る

ただいま。 前々回に書いた広島を面白くしたい人の集まり。 今日はその中でも「SIラボ」ってのの集まりがありました。 SIとはソーシャル・イノベーション。 社会を革新し、かつ事業にも繋げちゃおう というスゴイお話し。 まーー、まだみんなであーかも、こ…

来てます 来てます

今年も春の訪れを体調不良で知る。 花粉症というほどひどくはないけれど 目がかゆくなり目薬をささないとつらい。 なんとなく体が重くて 気分までグレーなもやがかかった感じ。 かつて祖父の植えた 半分欠けてしまった梅の木にも花がついた 白梅 その後ろに…

今日の小屋仕事

晴れた午前中にしておきたかったこと、 コンセントを付けて 電化製品の移動。 電気コードです。 とっぱらった押し入れにコンパネ打って壁作って穴開けて 裏からコード引いてきました。 2口コンセントの下からさせるやつを付けて、 すっきりと収まった。 その…

小屋で寝る

小屋が暮らしの一部になってきた。 昨夜から 小屋で寝てます。 ふとんに本を持ち込んで ちょっと前に失敗したばかりのアルコールを再開。 ごろりとしながら ごくりとやりながら ページぱらぱら ネットが繋がらない小屋でのお供はこの本 小屋暮らしの大先輩と…

こんなところで脱いじゃったのね  ※閲覧注意 蛇皮あります※

小屋気分ますます上昇中です。 これは2日前のオハナシ。 ソファの位置を変えようと 棚を動かしたところ、下でくつろいでた羽アリが わらわらわらわら わらわらわらわら こんな時のために アリやムカデ用の忌避剤 (粉)を用意しているので 上から振りかける…

小屋仕事 窓周りを替える

小屋気分上がってます。 網戸張り替え さくっと終わった。 ナント、この網は15年もの。 旧母屋に住んでいた頃に買ったものの 張り替えずにいて、そのまま放置されていた。 15年の眠りから覚め 劣化もせず役立ってくれました。 こんなこともあるから、材…

小屋仕事  日よけ

小屋で寝る。 突如としてそんな気持ち高まる。 私はここを小屋だと言い張っている。 山小屋とか庵とかって隠遁者のにおいがする。 人の群れから遠く 粗末ながらもすがすが暮らす そーゆうイメージがあるでしょう。 私の敬愛する田渕義雄さんだって ”山小屋”…

応用:インド式炒蒸調理法

先日、検証してみたインド式炒め蒸し調理法。 つまり、ル・クルーゼのような重い蓋を使い 無水鍋状態にすることが目的では? という結論に至りました。 重い蓋? 確か取っておいたのがあったはず。 と、小屋の中を覗いてみれば あった、あった、 多分ご飯を…

日の照る前に草むしり

昨夜もしっかり降ったから 蒸すと言えば蒸すが暑くはない、 明るいが日差しはまだ弱い うすぼんやりとした天気。 小屋周りの草を引っこ抜くのに丁度良い。 あまり土がむき出しなのも味気ないので 気になる草だけ、抜きやすいのだけ選んで抜く。 オオバコは葉…

雨が降ったあとは

朝 何気なく外を見やれば 草陰に茶色い塊。 一心に鼻先を土に押し付けている イノシシ へ?いま、7時半なんですが? 外、しっかり明るいんですけど? 全然人がいること気にしてないよね。 最近これで2回目です。 ということは、外を見ていない時にも しばし…

踏まれても生きてます

昨日は美しい土曜日でした。 有給だったし。 早朝、日の当たらぬうちから開墾に精出し。 山の土を集めて畑に入れたり、 ポットの中で芽をだしたインゲンやビーツを畑に移植したり。 植物の姿をじっくり眺めたりの 満足いく一日を過ごしました。 が、最後にや…

小屋周りの花 第2弾

今日は本当に春らしい暖かな一日。 小屋周りには あちらこちらに春の花 咲いております。 ヤマブキは山吹色 何だろ 水仙?黄色いけど、 この紫の名前知らずは群生しています。 シャガも群生している 清楚&ゴージャス アイススケーターのイメージ サクラ散り…

小屋補修 軒裏の口、閉じました

小屋の中に蜂がいた。 すっかり春だものね~ 皆さんせっせと活動している。 しかし、再び巣を作られてはならない!! 重い腰を上げて 小屋の補修、やりますか。 このように、軒裏の石膏ボードが剥がれかけており ここから蜂が入り込んで来ます。 蜂は蜂でも…

小屋テリトリー愛着の芽生え

前回、前々回からの続きです。 山歩きのお話し。 細く水の流れる岩場を登り 突き当たりが砂防ダム。 「5時以降山に入らないでください 山門は5時半に閉まります」 と、立札が出ています。 ダムの脇を回って 向こう側に出れば三滝山山頂までのハイキングコー…

観音様までハイキング

うちの山の裏に観音様があります。 というか、観音様の山の裏にうちの小屋がある、 というべきか。 正月に初詣で訪れた時には 人が多く、堪能できなかったので 天気も良さそうだし 今日はのんびり行って来よう! カメラ持っておやつとコーヒーをリュックに入…