いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

雨のとうかさんでも賑やか

 

昨日の広島は雨

気温も寒いくらいだった

それにもかかわらず、大勢の人が浴衣を着て街にでていました。

 

私は東京から仕事で訪れている友人と

とうかさん、ってなんの祭りだかね~

神輿とかでないのかな~」

なんて言いながら、

屋台の群れをちょっと歩いたら飽きたので

バルに入って飲み食べおしゃべりしてました。

 

彼女が仕事関係の広島人に

とうかさんって、どんな祭りなんですか?」

と聞いても、誰もが

「ん~~~、まー、浴衣着てうろうろしんさいって祭りよ」

と、浴衣着ることに関してしか返事をもらえなかったそう。

もちろん私も知らない。

 

しかし、去年もググってみたはず。

 

圓隆寺の御開帳がメインにはなっている様子だけど

実際は友達や恋人、家族と浴衣を着て屋台群をはしごするイベントになってます。

 

戦前の圓隆寺は敷地が広く、盆踊りが行われたらしいので

そこから出店や浴衣姿だけが残り、今の姿になったのでしょうね。

 

 

しかし、

こんなイベントがあると繰り出して来る若者の圧倒的多さに

広島はまだまだ活力のある街なんだなぁ~

と、思います。

 

街の規模の割には

面白い店や新しい表現が見られない感があるけど

広島人って保守的だということだから

まー、そーゆー背景がある故か。

 

でも、特に男性は周りの人と違うものを身につけたがるとも言う。

 

ふ~~~~ん

 

まだまだ広島知らんことが多いです。