いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

一年経ちました

 

本日より、半月のビジネスホテル暮らし。

 

 

ここ、古いホテルで

お風呂もトイレも楕円の不定形のタイル張り。

部屋も、お風呂の洗い場も広く、トイレは和式

湯舟はタカラのホーロー製で深く大きく

ホームページによると、このお風呂が一番のアピールポイントらしい。

 

しかし、部屋に冷蔵庫がない。

電話して聞いたところ

小さな冷温庫ならあるというので

玄米ご飯をタッパに入れ、冷凍して持って来た。

 

期待していなかったが

廊下にレンジはあった。

しかも、私の部屋のすぐそこ、

パジャマのままレンジしに行くことができる。

 

と、いうことで

持って来た電気調理器にて朝ごはんと弁当の支度。

 

小松菜、にんじん、オクラを茹でる。

大根は生のままナイフで削いだのが気に入っている。

冷凍レトルト鯖の味噌煮を開け

玄米ご飯をレンジして、

良かった、なんとかここで暮らせそうだ。

 

外食とコンビニ弁当しかなかったら

身体の調子がおかしくなってしまう。

 

 

 

 

近頃、いのししの振る舞いが目に余るようになってきて

先日、朝、久しぶりに走ろうと外を見たら

いのししがシマの消えたウリを従えて

舗装道路を楽し気に歩いていた。

 

f:id:nyonya-c:20170912063507j:plain

 

 

これは、私に気付いて左手の藪に入ろうとしているところ

ウリは一足先に消えていた。

 

ったく、もお!

と、外に出たらところ

母屋の花壇が全体的に掘り返されていて

これだったのか!あの、楽しげな様子は!

だから6時にもなるのに、表をうろうろしてたのか!

 

7月末にも

鉢植えのカサブランカが倒され

百合根を食われていた。

でも、インドネシア旅行に出る朝だったからそのままにしていて、

また、この有様。

 

 

SNSで、一年前の記事をシェアしませんか?

と、以前アップした

イノシシが箱罠にかかった写真が送られてきた。

 

丁度一年経つんですね。

この時期、子連れで一番荒らしまわる季節なのかもしれない。

 

出掛けることが多く

なかなかじっくり罠を掛けることができない。

10月も出掛けることが多くなりそう。

そもそも、駆除申請の延長もできていなかったんだった。

 

 

広島は11月15日から狩猟期間が始まります。

M氏にタッチして

冬に期待する。

冬こそ、捕る。

 

 

 

デート

 

もうすぐジョグジャにリサーチに行く、

というお友達と一緒にお出掛け。

ウッドワン美術館にドライブしながら

これまでの事、これからの事

いろいろおしゃべり。

 

お互い、やってることが似通っているのに

年齢も人間のタイプもかなり違っているので

その違いが楽しい。

 

 

美術館の企画展は

GLOBAL NEW ART 

タグチ・アートコレクションのエッセンス展

 

 

どの作品も面白くて

しぶちん面してなくて楽しめた。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170907041434j:plain

 

中でも、この作品については

友人にねぇ、ねぇ、これってさー、と

その場で話しかけたんだけど

彼女もバティックをやっているので、

 

これはシャンタンに刺繍をほどこしラインストーン等をつけたもので出来ている。

そう、手芸屋さんで揃う材料で。

手芸の範疇の作業で作られているのにアートとして見えるし

その素材と仕事に存在感があるので見ていて厭きない。

 

 

f:id:nyonya-c:20170907044933j:plain

 

へぇぇぇぇーーー

こういう表現もあるんだ。

 

大きいからかな?

光沢があるからかな?

ライティングがいいからかな?

バティックでもこういった存在感のある作品できないかしら?

 

この夏のジョグジャの旅はアートを巡る旅でもあったので

表現するってことについて考えたり

揺さぶりをかけられたりしております。

 

あと、好きだったのはこれ、

 

 

f:id:nyonya-c:20170907043602j:plain

 

マックの紙袋を切って

中に木ができちゃった。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170907043723j:plain

 

裏に設置された画像が上方向に流れるので

玉に写る絵がそれぞれに変化してなんだか気持ちいい。

 

これらは写真撮影OKの作品たち。

 

 

 

常設展はここの所蔵する

マイセンとガレのコレクション。

 

これだけのガレを見たのは初めてです。

いろんな手法を盛り込んでいて

大胆で、動きがあって楽しかった。

その仕事はちょっと汚いっていうか

雑に感じるんだけど

表現の楽しさが勝つ。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170907045229j:plain

 

 

最後は併設のカフェマイセンにて

ブルーオニオンで出されるコーヒーに

珍しくケーキセットなど頂きました。

 

デートだからね。

 

ここの日常がいちばん

 

帰ったら秋がきていた。

食器を洗う時、水道水が生ぬるい。

 

それでも昼間は夏の虫が声を限りに鳴いている。

まだまだまだぁーーーー

 

この夏は出ずっぱりの旅がらすで

小屋暮らしなどちーとも出来なかった。

エキサイティングではあったけれど

あまりにこれまでの日々とペースが違う

速い。

 

戻って3日目

川の流れる音、虫の声、鳥の声、ただただそこにあって

ここは天国の様です。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170904132000j:plain

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170904132021j:plain

 

そして畑は草ぼーぼー

雑草の間に何かが生き残ってるかな?と、思ったけど

どこに植えたのかも分からない密度。

 

こんな調子じゃじっくり腰を据えて駆け引きする

イノシシ罠猟は難しいなぁ。

一年に1頭は捕まえたいけれど。

 

とは言え、もちろん仕事もらえるのはありがたい。

 

まぁ、なるようになれ。

 

 

 

 

10月に入ったら

小屋の天井張りをやる予定。

床の方はまだ構想中で材料さえ決まらない。

 

薪ストーブを今年中に入れるのは無理かなぁ、、、

いや、まずはどんなストーブがいいのか

よくイメージして、注文しなくっちゃぁ。

 

小屋ん中で一番大切な心臓部分だもんなぁ~。

 

パンの焼けるベーカーズオーブンがいいと思ったんだけど

大きくなるし、値段も高い。

なので、

上をぱこっと開けることの出来るクッキングストーブに

鉄箱のオーブンを乗っける式がいいんじゃない?

と、思いついた。

 

インドネシアでパン焼いていた頃使っていた

トタンで作られた扉のついた簡易な箱オーブン。

ガスコンロの上に乗っけて使うのだけど

火の回りも良く、おいしく焼けたんだよね~

 

 

やっぱ

そんなこと考えてる時が

いちばん楽しい。

 

 

 

 

インドネシアで食べた物編

 

すっかり風邪を引いてしまいました。

それでも食いしん坊の執念にかけて

インドネシアで食べた物をアップいたします。

 

まずはジョグジャカルタ

 

f:id:nyonya-c:20170815032124j:plain

 

bakso

化学調味料テンコ盛りで食後気持ち悪くなるのだけれど

雨の降る午後は屋台で食したくなる一品。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815032309j:plain

 

bubur ayam

朝はここで鳥おかゆを食べる。

もやし、鶏肉、揚げエビせんがのっていて

味付けに濃ーーいソトの汁と甘い醤油がかけてあって

胃にやさしい一品とは言い難し。

でも、ジョグジャの味。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170815032626j:plain

 

bubur kacang hijau

緑豆のおかゆ、かつての鳥市場付近にて。

バティックの材料を買いに来る時に寄る店。

こうしてるとジョグジャって何十年も変わってないなぁ~と思う。

 

f:id:nyonya-c:20170815032818j:plain

 

アップにするとこんな感じ、

緑豆のみもあるけど、私は黒もち米のおかゆと混ぜてもらうのが好き。

このおかゆは余計な事してなくてやさしい甘みです。

 

 

 

f:id:nyonya-c:20170815033144j:plain

 

ボロブドゥール付近のbalkondesにて。

セルフで食べたいものをのっける式。

 

f:id:nyonya-c:20170815033308j:plain

 

pecelピーナツソースかけた茹で野菜とカレー味の魚と炒めたパパイヤの葉

ぐちゃぐちゃですが、どれも食べたかったんだもの。

右上にあるバナナの葉で包んだ蒸し物はマグランのおやつらしいのですが

名前を忘れました。

こーゆう系統のバナナの葉を使った蒸し物ってたいがい美味い、好物です。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815033633j:plain

 

soto sapi と tempe goreng

テンペはこの形のが一番好き。

揚げた時の端っこの食感が薄くておいしい。

ビニールの中で発酵させたのより美味いです。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815034452j:plain

 

ジョグジャはカフェブームでした。

コーヒーで村おこしをしようという所を訪ねました。

カップの脇に添えたのはコーヒーの花

とてもいい匂い。

ここで飲んだ挽きたてのロブスタコーヒーは美味かった。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815034939j:plain

 

コーヒーのお供にタピオカを使った揚げ菓子

タピオカでいろんな食べ物を加工するよねーー

山の方では一番工夫して食されている食物ではないかしら。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815035312j:plain

 

蜂の子いりの揚げせんべい

これも山の方で食べたもの。

ちょっと苦かった。

 

 

 

 

 

そしてバリ編

 

f:id:nyonya-c:20170815033845j:plain

 

ubudのカフェのようなところなのですが

表で香辛料の良い匂いを嗅ぎ、

これは美味いんじゃないかと入ったところ正解でした。

 

でも、奥のボウルに入ったスープみたいのがayam rica-ricaで

手前右のきゅうりと鳥肉のココナツミルク煮がayam kalasan

ジャワと料理の名前が違うのかしらん?

ジャワではリチャリチャと言えば甘辛炒めだし

カラサンの鳥料理は有名なかりっと揚げた鳥料理なんだけどーー

 

 

最後にジャカルタ

 

f:id:nyonya-c:20170815035446j:plain

 

モールで食べるごはん。なに料理なんだろう?

青いトマトを刻んだダブダブと言うのが辛くておいしかった。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815035604j:plain

 

モールでフォーと生春巻き

全く普通においしい。

 

 

f:id:nyonya-c:20170815035750j:plain

 

豆腐花エビ味

これはジャカルタ在住の友達に勧められて行ってみた店、

お客は全員中華系。

 

クラパガディンというところに泊まっていたのですが

この辺りは中華系の人が多く

市場付近の食べ物はどれも美味しそうです。

 

とりあえず、こんなところで