いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

栗独り占めならず

 

 

栗の季節がはじまった

 

 

腰に蚊取り線香ぶら下げ

せっせ せっせと草刈り

 

この辺りは栗が落ちてくるところ

落ちた栗を見逃さないよう

長い草は刈る

かつ土がむき出しにならない程度に

鋸ガマ手刈りで良い塩梅に

 

去年はまだイノシシ避けの柵が中途で

あちこち繋がってなかったから

栗は猪との奪い合いだった。

 

夜は奴らが食い散らかしに来るが

夜が明けたら私の番。

落ちたてのいいやつ、

まだ虫も這ってくる間もないやつをかっさらう。

 

今年は脆弱な部分ありながらも

なんとかつながった柵で囲ったので

猪は私の領土には入ってこれない。

(今のところは、、

奴らやる気になったら柵を飛び越えてくるけれど)

 

 

 

草を刈りながら気付いたのは

猪は入ってないし

アナグマでもないと思うんだけど

イガからはずれた栗が行方不明だったり

ちょっと鬼皮にかじられた跡があったり

細いけど獣道っぽいものもある

 

そして発見

 

 

手のひらほどの広さの

まあるい空間に細かく噛み千切られた鬼皮

誰が食べたんだろう?野鼠かな?

明らかに何かの小動物が栗を食べに来てますね。

(こーゆう獣の跡って写真に撮っても上手く写らないんだよねー)

栗が外れていれば食べられるけど

イガに入ってたら敵わないみたい。

 

猪の喰いっぷりはえぐいよー

なんも気にせずばりばりと食い散らかすからねー。

 

 

この小動物、特に悪さもしないようなので

草刈りはテキトーに、

隠れる場所を残しておきました。

 

 

尾道移住

 

 

染め作家の東京のお友達

毎年3回は広島に展示仕事で来ている。

今年は6月の展示の後に

いちの木の山に遊びに来た。

 

裏庭でいろんな話題、おしゃべりしながら

ピザ食べたりして一通り落ち着いて、

さて、まだ時間あるなら尾道行くか?

とお誘いして車でびゅーーんと連れてく。

彼女は尾道好きで、

何年か前に行ったカフェの話とかしてたから、

そこ行こーそこ行こーって。

 

そしたら9月になって突然、「尾道に引っ越すかも!」

と言い出した。

6月には絶対ナイなー、っつってたのに。

「もう東京じゃない!」ってなったら

ワクワクする場所でないと生きていけない!!

ってことなら尾道がいい、家賃も安い、ってなって

東京にいながらグーグル散歩で尾道歩き回り

不動産屋にもあちこち当たって

来た時にはもう物件絞り込んでアポまでとってて

その日のうちに申し込んでた。

 

まずは引っ越してから、

おいおいもっと良いとこ探すそうです。

 

この日は夏がぶり返したかのような晴天

坂道の町尾道を彼女と二人

実際に歩き回りました。

 

 

 

 

坂と家々の間にこんな神社があったりして

ここ、気に入った。

 

 

 

途中、これ、0円物件じゃね?

といった家屋がいくつかあって

欲しいな~ これDIYとかしたら楽しそうじゃーん

って私もなんだかその気になっちゃう。

 

尾道は駐車場がないのがネックで

(友達は下水道普及率の低さとぼっとんトイレを気にしていたが)

だからカワイイお家が残ってる、ってことでもある。

 

お年寄りが住めなくなった物件がたくさんあるって。

山の上を見ると、山に飲み込まれそうになってる家が

いくつも見える。

見晴らしいいだろうな~~

欲しいな~~(タダなら)

 

最近、三原、尾道の楽しい仲間が増えていたところに

古い友人まで加わって

なんだか私もワクワクすることやりに

尾道へ出かけそうな感じです。

 

 

 

 

 

夜中に芋を煮る

 

 

じゃが芋畑をちょっと掘ってみた。

あまり数が出てこないから

自然に土に還っちゃったのあるのかも。

 

市販の芋は問題ないのに

自分でつくったじゃが芋は保存が難しく

いつの間にか腐ってるんだよね。

だから土の中に放っておいたんだし

だから掘ったからにはさっさと調理しておこう。

 

 

 

シリコンスチーマーに入れてレンジして

 

 

 

つゆの素ベースで煮る

 

芋も南瓜も煮崩れているのは好きじゃないので

レンチンしてから調理する。

やっと火が通った程度の下ごしらえで

タッパー入れて冷蔵庫で保存すれば

いろんな料理に投入、アレンジできますね。

 

と、言うことに

今日初めて気付いて膝打ってます。

 

南瓜もいったん切ってしまうと

生のまま冷蔵庫保存ではカビやすいから

レンチンして保存が習慣なんだけど、

これをじゃが芋でも出来るってこと

案外気づかないもんですなー

豆は一袋全部煮てとっとくのにねー

 

これって人参でも応用できるなー

 

 

こういう食事の支度の合理化って大事

ちゃんとしたもの食べたいけど

いっかい一回まいど毎度一から作ってると

他の事やる時間が減っちゃうからね。

やりたいこと他に沢山あるからね。

 

 

佐渡島に行った話を書きたいんだけど

やっぱ書きたいこと沢山で

さらっ、とはいかなかった。

仕事のお手伝いで行ったから遊ぶ時間もなかったから

絶対また行きたい!!と思って

案内パンフレット、地図もらって来てます。

 

あ、もう4時過ぎた

 

最近でも5時半には明るくなり始めます。

夏は終わったような

まだ終わらないような

 

 

 

佐渡と山形 行商の8月

 

 

 

おけさ丸についてくるカモメ

 

いろんなことに手を出すので

それぞれについて

いろいろと書きたいことがあって

満足いくように書きだすと時間が足りない。

おツムの容量も足りない。

 

部屋と小屋の状態と脳内状態がリンクしている。

 

みなさんのブログを拝読して見習い、

一回に一つ伝えることにして

話題の分割とスマート化に取り組んでみようかしら?

投稿頻度も上がるかもしれない?

とか、思い、実行できそうな気でいます。

 

と、言うことで

今日お伝えするのは行商に出てたよー

ってことのみ。

 

多分明日、佐渡について気に入ったところなんぞ

書くのではないかと思います。

台風のせいか首から上の内圧おかしい感じ

ぼわ~んとしています。

 

今日は片付けと掃除するぞー

 

 

 

百日紅が美しい