いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

さいきん

 

 

 

最近ブログ書いてないので

書こうと思い立って書く回。

 

今、毎日ハマり中なのが山田玲司ヤングサンデー

Youtubeでお勧めに上がるから見続けてしまう。

息子からの影響で見始め、息子よりたくさん視聴し続けている。

で、漫画家って社会学者なんだ!!ということを知り

遅ればせながら「進撃の巨人」を読もう、としているところ。

山田玲司が分析してたからね。

友達にもかつて勧められてたからね。

 

 

 

こないだ友達が広島に来たのでタイ料理行ってきた。

彼女は服を作って売ってるので

時々新しいシリーズを出してくる。

最近作り始めた墨染めシリーズいいんだけど

さらに刷毛染めに手をだしたところで自由さが開花していて

見ている私も楽しい~

私もなんか作りたい欲が湧いて来たので

安い古着を買ってリメイクしてる。

ミシン踏むの楽しい~

我、クリエイト100%を目指さない、

10%をちょこちょこやろう!

 

 

 

海に行きたくて、友達誘って山口方面にドライブ。

魚釣りとか銛突きしたいねー、って楽しみだったのに

なぜか豪雨のドライブとなる。

連日の晴れだったのにーー

しゃーない、上関原発予定地でも見に行こうかー、となる。

結局、建設現場への道には行きあたらなかったんだけど

ドライブしながらたくさん喋れたから

まーいいかー、でした。

 

 

 

久しぶりに買った本。

以前図書館で借りて読んだんだけど、これは所持しなくては、

なタイミングで復刊されました~。

あと、藤井先生のトークって面白いんだけど

本の中でもちょいちょい冗談かましてくる。それが結構多め。

しかし、もちろん内容はまじめに地道に科学的にリサーチされたものです。

いったい土壌って何?という、目からうろこな着眼点。

そこから自分の土地にあった農のやり方とか

土づくりを考えるのがワクワク。

 

 

さいきんこんな感じです。

 

 

 

 

広島市植物公園

 

 

 

 

 

これ! ベゴニアです!

なんとも華々しいこと!

ベゴニアがこんなに華麗なお花だなんて知らなかった。

温室いっぱいに咲き誇るベゴニアに圧倒されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運よく説明員さんの話を漏れ聞くところによると

交配して新種を作り種を取って育てる

を、繰り返して品種改良でこのように美しい花を作り上げるのだとか。

 

 

 

向こうに見えるのは大温室

時間がなくて入れなかった。

 

広場では散水をイベントにしていて

どうやらそれ目当てで小さな子供連れの家族が

多く来園していました。

植物公園で水着?って不思議だったんだけど

そーゆーことね。

子供の小さいうちに来てればよかったな~

残念~~

 

 

ここに来たのは

園内の建物でひろしま木育アカデミーの講座があったから。

木に関する教育イベントの企画運営のできる人材を育てる、

というプログラムなんだと思う。

いつも楽しく参加しているんだけど

いまひとつ目的にかなった考え方ができない私。

頑張ります。

 

 

行ってよかった美波町

 

 

 

f:id:nyonya-c:20220305101352j:plain

これを見て徳島行ったわけじゃないけどあっちで入った料理屋に置いてあった

 

 

軽い気持ちで参加フォーム送っちゃったんだよね、

徳島は大好きな土地だし

しばらく旅にでてなかったし、って。

 

自伐型林業推進協会のフォーラムがありまして、

自分なりの林業を模索する

現地の方のお話が聞けるのは興味深い。

きっと、私の山づくりにも役に立つだろう、と

2月の終わりに徳島県美波町まで行ってきた。

も一度言うけど、だって、徳島の土地の姿が大好きなんです。

 

しかし、四国の右下は遠く、とおーーーかった。

 

そして、長時間ドライブの果てに

全国展開されてるような無個性な店が両サイドに並ぶ

阿南市のひろーーーくてながーーーい道路を

延々と走らされている間は

後悔しかなかった。

 

こんなところまで、時間を使って燃料使って、私、何してんの?

ここまで来なくても近場のフォーラムに参加すりゃ十分じゃん。

 

 

でも、でも、

泊まった宿は感じの良い青年がDIYで作りこんだ楽しい場所で、

PUBも併設されてて夜中までくっちゃべれて

フォーラムでは登壇者のお話がそのまま私の山にも適用出来そうで

連日温泉にもつかれて

山へドライブすれば徳島の地形はやはり凛として素晴らしく

山道では遭難するかと自分の愚かさを後悔したけども

無事に帰れて良かった、神様ありがとう。

途中、見たこともない景色見れたし。

 

結果、行って良かった!!と全力で言う!

美波町素敵な場所でした!!

 

たくさんレポートしたいのだが

確定申告の準備を放ったままであった。

このままこの話の続きを書かない気がするので

写真だけ貼っておきます。

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104458j:plain

 

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104558j:plain



 

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104519j:plain



 

f:id:nyonya-c:20220305104540j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104639j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104703j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104721j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104737j:plain

 

 

f:id:nyonya-c:20220305104754j:plain

 

 

 

次回は初夏に、

確実に氷が溶けている頃に

訪れたい

と思います。

 

 

お出かけには炊飯器を

 

 

今回、持ってきてよかった道具は炊飯器。

これまでは電気鍋持って長期出張に出て

ホテルの部屋で野菜たっぷり煮込みなおかず作り

白ご飯はスーパーで買っていた。

スーパーのごはん、美味しくないけど。

 

で、炊飯器ならあれもこれもいけるんじゃ?

ということにやっと気付く。

 

庄原は比婆牛の産地で有名で

JAのスーパーにはきれいにパックされた和牛がたっくさん並ぶ♡

普段は和牛なんて買わないんだけど、せっかくだし、

5時頃、講習終わりがちょうど割引札が張られるタイミング!

なので、即買って帰って炊飯器で加熱。

熱の通り具合、肉の柔らかさ、オッケーです!

 

クリームシチュー作ったら

肉もニンジンも柔らかく美味しくできた。

くつくつやるのにぴったり。

 

で、一番簡単で美味しかったのが鰻釜めし!

まずは安くなってたパックうなぎを炊飯器で焼き直し、取り出し、

ご飯を炊いたら、その上にうなぎを戻して

たれかけてしばらく保温で放置。

 

これはめっちゃほっかほかふんわりで美味しかった~

 

f:id:nyonya-c:20211221072707j:plain

 

おいしくって ぱくぱく食べてからの記念撮影

 

塩鮭をのっけてたいて混ぜ込んで

シャケご飯、これもイケる。

お弁当にしました。

 

 

車ででかけると多少荷物が多くても

苦にならないのがいい。

 

いつか、大容量バッテリー買って

車の屋根にソーラーパネルのっけて

充電しながら車中泊の旅を続けて

車の中でも炊飯器使えるようになったら

もう、日本中どこにでも行けるような気がする。

 

 

いつかそのうちの

夢です。