いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

充実の一日

 

 

病み上がりほやほや

木工の集まりに出かける。

庄原で工房を開放してくださっている

のんきさんのところへ。

 

いちの木の山にたくさん生えている

謎の木で何か作ってみたい。

 

これ、木肌がめくれてくるので

リョウブ 、って、やつ?

 

若葉は食用になるので、飢饉をしのぐために

植えるよう令法が出たことからリョウブ、らしいんだけど。

だとしたら、サバイバル志向いちの木の山にぴったりの木!

きっと、おじいちゃんが植えておいた木が増えたんだ!

 

沢山生えてくるので邪魔な木は伐っているのだが

目が詰まっていて、硬く均質で、

いろんなものに加工できそうだな、

と思ってた。

 

しかし、持って行ったものは

中までカビがまわっていて使えず、、

 

しょうがないから

工房にあった桜の板で調理用スプーンでも

作ろうか、ということにする。

 

3センチくらい厚みのある板に

鉛筆でデザイン描いて、

糸鋸で切るのはのんきさんがやってくれた。

自分でやりたいけど、鋸刃ダメにすると悪いんで

黙ってやってもらう。

 

ベルトサンダーの粗目で

なんとなく形を近づけて

 

 

万力に挟んで

彫る

 

 

のんきさんお手製の鑿お借りして

繊維と直角に彫る、 彫る、

彫ってるあいだ無心になるのが楽しい。

鑿欲しい、ああ、鑿研ぎたい

 

 

底や持ち手は小刀で削っていく

繊維の方向を探りながら刃を入れるの楽しい。

刃物っていいな。

 

まだ彫り足りないけど

今日の所はここまで。

 

 

この後、もう少し北にある民宿

「暮らし宿 お古」へ行く。

 

ここの旦那さんが山守林業と言うのをされている。

彼に山の木を伐ってもらうことになったので

その話をしに行くのだが、

どんな所にあるお宿なのか見て見たかった。

ガチで山暮らしをしている一家なのだ。

 

 

写真じゃ伝わらないけど

小さな自然の川に挟まれた

昔話の中のような場所。

 

山暮らしの忙しさ、獣のこと、

木やキノコやチェーンソーのことお話しは広がって

2時間くらいお邪魔したけれど、話し足りない。

 

が、いい加減おいとまして

肉を買いに庄原の町のコープへ。

ちゃんとしたひろしま牛が夕方には安くなってるので

庄原に行ったら必ず寄るんだけど、

この日は駐車場で刃物売ってた。

 

刃物欲しいモードだったから

迷わずテントに入っておじちゃんに

鑿ありますか? と聞けば、「鑿はないねぇ」

「包丁と鎌だけだねぇ」 そっか、、

「猪の止め刺し用の刃物を包丁で作ろうかな」

と言ったら、「止め刺し用の刃、あるよ」とのこと。

 

え!え?あるの!!と喜んだら

昨日売れちゃったんだと。 なによ、ガッカリ、、

一万いくらか円する、血抜きもついてて

四角くて丈夫、なんだそうだけど、 ない。

 

しかし、これまで持ったことのない

菜切り包丁と魚捌くのに良さそうな小型の包丁を買うことにする。

(なんせ刃物欲しいモードだったんだもの)

おじちゃんが「広島で露店出せるところはあるかな?」と言うので

アーバンビュービルの下なんかどうですか?とか

情報交換したりして、楽しいひとときでありました。

 

牛肉は安くなってなかったので定価で買う。

 

肉食べたいってのは

元気になった、ってこと、かな。

 

 

 

特殊伐採の山守林業

無農薬レモン農園が取り持った縁。

そして、勘違いかもなんだけど

去年、徳島の宿でお勧めされた素敵な宿は

ここのことなんじゃないか、と思うんだよな。

 

山のこと始めてから

いろんなご縁が繋がっていくのだが

それが当然であるような

やっとぶち当たった鉱脈であるような

これでいいのだ、と思う一日でありました。

 

猪止め刺し用の刃を買い損ねたので

満足よりの充実

なんにしても良い一日でありました。

 

 

 

カタチにすることについて考えた

 

 

 

水尾之路

 

尾道へ行ってきた。

ここ最近不調だったので

正直行くの面倒くさくなってたんだけど

動けば何かしら発見があるので

がんばって行く。

 

尾道に移住したおしゃれな友達のチョイスで

予約不可の人気店でランチ。

いつも満席で入れなかったお店、

初めて入れたという水尾之路。

 

インスタで見て素敵だな、と思ってたんだって

でも、インスタで人気のお店は若いお客さんばかりだね、って

そうね、まぁ、素敵ではあるけど、

私にはよくわからない。

 

https://www.instagram.com/mionomichi/

 

レモンを使ったカルボナーラ おいしゅうございました。

真似しよ。

 

 

 

おしゃれな友達と私は真逆

彼女は自分の求める完璧な姿に向かって努力し続け

そのためにいろんな作業をこなしている。

目に見える出来上がりが重要なので

基礎の部分は好きじゃないけど仕方なくやってるんだ、と。

 

へえええ?!

とっかかり、一番発見多くて楽しいとこじゃ?

 

「nyonya-cはプロセスを楽しんでるじゃん?」

と、言われて

そっかーー! と、他人の目を通して自分を知る。

私は物が生まれて変化していく様を見ているのが好き、

でも、カタチにするところでいつも力尽きてしまう。

 

力不足な自分が不甲斐ない、と思い悩んでいたのだが

興味がないから力が出ないんだ!!

よくわからないから先進めないんだ!!

目カラウロコ

そっかーー

 

いや、全く興味ないわけじゃないけど、かなり適当、

流行とかスタイルとか

世間ではどういうのが良しとされているか、とか

今注目のなになに、とか。

興味ないんだ、私には、だからわからないんだ!

 

そして、自分の欲しい形にフォーカスすることは

たいへーーんにハードルが高い。(ココがネック)

 

ここんとこ引っかかっていたことを

友人の指摘で確認する。

 

いやぁ~、目カラウロコ

尾道行ったかいあったわ。

 

 

自分の欲しいカタチは

ゆっくりゆっくり探っていけばいいと思ってる。

まだなんだろうな、と思うことにしている。

(どんだけ遅咲きやねん)

 

でも今後、何か新しい仕事(経済的な)を作るのなら

誰かと組まないと無理だな。

誰か私と違う分野のことできるひと。

マーケティングして最後の仕上げして提案して

それを広げていく部分。

人が目をとめるカタチがハッキリと見える人。

 

そっかーー

そっかーー

そっかーー

 

(合点がいって膝叩いてるところ)

 

 

 

ちょちょちょ、っと さっきブログランキングっての見たら

バナーをポチしてくれた方がいらして一瞬ランクに入ってるの

見ちゃった!

ポチってしてくれた方、ありがとうございます

ありがとうございます。

 

全然ライフスタイル提案できてないけど、

今日もよろしくお願いいたします。

 

よーーし!カタチにするぞーー!!!

 

 

 

尾道移住

 

 

染め作家の東京のお友達

毎年3回は広島に展示仕事で来ている。

今年は6月の展示の後に

いちの木の山に遊びに来た。

 

裏庭でいろんな話題、おしゃべりしながら

ピザ食べたりして一通り落ち着いて、

さて、まだ時間あるなら尾道行くか?

とお誘いして車でびゅーーんと連れてく。

彼女は尾道好きで、

何年か前に行ったカフェの話とかしてたから、

そこ行こーそこ行こーって。

 

そしたら9月になって突然、「尾道に引っ越すかも!」

と言い出した。

6月には絶対ナイなー、っつってたのに。

「もう東京じゃない!」ってなったら

ワクワクする場所でないと生きていけない!!

ってことなら尾道がいい、家賃も安い、ってなって

東京にいながらグーグル散歩で尾道歩き回り

不動産屋にもあちこち当たって

来た時にはもう物件絞り込んでアポまでとってて

その日のうちに申し込んでた。

 

まずは引っ越してから、

おいおいもっと良いとこ探すそうです。

 

この日は夏がぶり返したかのような晴天

坂道の町尾道を彼女と二人

実際に歩き回りました。

 

 

 

 

坂と家々の間にこんな神社があったりして

ここ、気に入った。

 

 

 

途中、これ、0円物件じゃね?

といった家屋がいくつかあって

欲しいな~ これDIYとかしたら楽しそうじゃーん

って私もなんだかその気になっちゃう。

 

尾道は駐車場がないのがネックで

(友達は下水道普及率の低さとぼっとんトイレを気にしていたが)

だからカワイイお家が残ってる、ってことでもある。

 

お年寄りが住めなくなった物件がたくさんあるって。

山の上を見ると、山に飲み込まれそうになってる家が

いくつも見える。

見晴らしいいだろうな~~

欲しいな~~(タダなら)

 

最近、三原、尾道の楽しい仲間が増えていたところに

古い友人まで加わって

なんだか私もワクワクすることやりに

尾道へ出かけそうな感じです。

 

 

 

 

 

佐渡と山形 行商の8月

 

 

 

おけさ丸についてくるカモメ

 

いろんなことに手を出すので

それぞれについて

いろいろと書きたいことがあって

満足いくように書きだすと時間が足りない。

おツムの容量も足りない。

 

部屋と小屋の状態と脳内状態がリンクしている。

 

みなさんのブログを拝読して見習い、

一回に一つ伝えることにして

話題の分割とスマート化に取り組んでみようかしら?

投稿頻度も上がるかもしれない?

とか、思い、実行できそうな気でいます。

 

と、言うことで

今日お伝えするのは行商に出てたよー

ってことのみ。

 

多分明日、佐渡について気に入ったところなんぞ

書くのではないかと思います。

台風のせいか首から上の内圧おかしい感じ

ぼわ~んとしています。

 

今日は片付けと掃除するぞー

 

 

 

百日紅が美しい