いちの木の小屋と山

昭和~~な小屋をリフォームしたり、山やったり畑やったり、猪捕ったり、いろいろやって生きてます

応用:インド式炒蒸調理法

 

先日、検証してみたインド式炒め蒸し調理法。

つまり、ル・クルーゼのような重い蓋を使い

無水鍋状態にすることが目的では?

という結論に至りました。

 

重い蓋?

確か取っておいたのがあったはず。

 

と、小屋の中を覗いてみれば

 

f:id:nyonya-c:20160804195313j:plain

 

あった、あった、

 

多分ご飯を炊くお釜の蓋ではないかと思うのですが、

このサイズにあったお釜はもうなく、

でも、いつか使えそうなので取っていた。

 

もうね、小屋、物置状態でごちゃごちゃでしょ。

捨てられないものがあれこれ。

 

 

f:id:nyonya-c:20160804195350j:plain

何かを吊り下げるためのもの?

鋳物の猿

 

 

f:id:nyonya-c:20160804195507j:plain

だっこちゃん

錫製の徳利

 

 

f:id:nyonya-c:20160804195539j:plain

薬箱、絵と色が良い

 

 

 祖父時代の可笑しな物がいろいろ出てきて

私の捨てられないコレクションになってます。

 

最近小屋気分上がってるので

掃除片付けはかどってます。

そのうちコレクション発表などしたいものだ。

 

で、この蓋、

手持ちの安フライパンにぴったりサイズでした。

 

これまで調理したのは

 

f:id:nyonya-c:20160804195827j:plain

塩サバのフィレ、焼いただけ

 

 

f:id:nyonya-c:20160804195916j:plain

苦瓜と牛肉の炒め

 

焼き野菜もよくやります。

カボチャ、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、なす

などをお肉と一緒に。

 

毎朝のベーコンエッグにも活躍中。

 

食材中に油分と水分があれば

油もひかず、加水もせず、

中火で蓋して出来上がり。

らく~~~~~

 

 

 

 

今日のお昼は鶏の手羽先

塩胡椒して2日程冷蔵庫で寝ていたもの。

皮を下にしてフライパンに並べ

蓋をして蒸し焼き。

 

そりゃ、オーブンで焼くのが一番美味いけれど

夏のお昼ご飯だもの、

ちゃちゃっと済ませたい。

 

途中何度か蓋を開けてひっくりかえして、

出来たら皿に出し、

フライパンに出ている鶏味油汁に切った野菜投入。

仕上げにオイスターソースでも醤油でも塩ごま油でも

その日の料理に合わせて味足したらOK。

今日はナンプラー気分。

 

 

f:id:nyonya-c:20160804200255j:plain

 

でけた

 

 

もう一品何かをつけたいところだが

夏のお昼だもの、

これにそーめん出したらそれで十分。

 

 

 

次に作ってみたいのは

ローストいのしし

以前、フライパン焼き+合わないサイズの蓋で作って

まぁまぁの美味しさだったので

このインド式で再挑戦します!

 

ル・クルーゼをお持ちの方!

サイズさえ合えば

安いテフロンフライパンが無水鍋になるかもですよ。

お試しあれ!